top of page

"repercussion"(リィパァカッション)

  • Writer: English Club Laulima
    English Club Laulima
  • Nov 28, 2024
  • 2 min read




"repercussion"

(リィパァカッション)

↓ 

「影響」

​​​

​​

Good afternoon everyone! ようやく上着が着れるようになって、個人的には

満足しています。いつまでこの気温が続くのか・・・。

​​

さて今回の単語はビジネスやニュースなどで度々出てくる単語、「repercussion」、

意味は「影響」です。​

今回の単語は「影響」という意味ですが、細かくいうと「意図していなかった影響、

とくに当事者にとって好ましくない結果となる影響」を指します。なので、一口に

「影響」といっても、起こそうと思って起きた「影響」ではなく、なおかつ

あまり良くはない「影響」に使う単語です。ニュースや仕事の会議などで


「Due to the repercussions of ~」

(○○の影響で~)

​のような文章をよく耳にします。上で書いたニュアンスの通り、基本的には

よくない影響に関する発言ですが・・・。

言葉の成り立ちとしては「percussion」(パーカッション。打楽器などを叩く行為を指す)に「re-」(再び・再度)がついて、「再び叩く・叩き返す」という意味から「repercussion」=「(何かから生じた)影響」となったようです。

今回の単語はそれなりに耳にしますが(あまり聞きたくはない言葉ですが・・・)、辞書

通りの翻訳(=「影響」)だけだとニュアンスが少し足りなくなることがあると

おもいます。会話の雰囲気を勘違いしないように、

是非今回の単語も覚えてみてください!

​​​

それではまた次回!See you next time!

「今週のプチ英語」は隔週火曜日更新予定です。

Comments


TEL 078-926-1897

FAX 078-926-1898

兵庫県明石市西明石北町1-3-20

​エルコーポ88 2F

L-corpo88 2F 1-3-20 Nishiakashi Kitamachi

Akashi Hyogo  673-0018 Japan

©2017 by Laulima English Club. Proudly created with Wix.com

bottom of page